よくある質問
スマホで注文
-
USEN Mobile Orderとはどのようなサービスですか?
-
来店客のスマートフォンからメニューの注文ができるサービスです。注文用のQRコードを読み取るだけなので、安価に導入いただけます。
-
契約してから納品までの期間を知りたい。
-
ご契約から納品まで、最短10営業日ほどいただいています。
- すべての書類・素材を不備なくご提出いただいている場合に限ります
-
注文する際に来店客のスマートフォンにモバイルオーダー専用アプリをインストールする必要がありますか?
-
モバイルオーダーをご利用いただくためにアプリをインストールする必要はありません。
注文用QRコードを読み取るとウェブサイト環境の注文画面に遷移し、そのままご注文いただけます。
-
来店客が注文する際、スマートフォンのOSの制限や未対応端末機種はありますか?
-
ウェブサイト環境のため、スマートフォンのOSや端末による制限などはありません。
-
店舗のLINE公式アカウントと連携できますか?
-
可能です。お客様のスマートフォンで注文用のQRコードを読み取るだけでLINE友だち追加画面へと切り替わるため、お客様の手間なく、LINE友だち追加が可能となります。
- オプション契約が必要です
スマホで注文 & 決済
-
USEN Order & Payとはどのようなサービスですか?
-
店内外にいるお客様自身のスマートフォンから注文&事前決済ができるオーダーシステムです。テイクアウトやイートイン(配膳あり/なし)の3つのオペレーションに対応しております。
-
初期設定を依頼することはできますか?
-
可能です。メニュー登録、画像登録を含めた初期設定は弊社にて行います。納品後のメニュー、画像等の各種変更は、お客様にて作業をお願いしております。
-
利用可能な支払方法は何ですか?
-
クレジット払い/PayPay払い/店頭支払いに対応しています。
- クレジット払いのご利用は必須です
-
同じ商品でテイクアウト(税率8%)とイートイン(税率10%)の運用はできますか?
-
税率8%、10%のメニューをそれぞれ登録になります。
USEN Order & Payメニュー管理画面にて、各メニュー毎にイートイン商品なのかテイクアウト商品なのか設定する項目があります。
-
お客様端末からキャンセルはできますか?
-
可能です。店舗で設定する「キャンセル締切時間」内であれば、お客様側でのキャンセルができます。キャンセルを行う場合、店舗側でUSENレジ FOOD POSアプリ・USENレジ Takeout Orderアプリ・GMOの管理画面それぞれでキャンセル処理が必要です。
タッチパネルで注文
-
USEN Tablet Orderとはどのようなサービスですか?
-
USEN Tablet Orderは、タブレットを使ったスマートなセルフオーダーシステムです。「個室のみで利用したい」などお客様の用途に合わせてご利用いただけます。
-
所有しているタブレットを利用できますか?
-
保守・サポートの観点から新たにUSENでご購入いただきます。
-
端末は何台まで同時に利用できますか?
-
利用可能端末数に上限はございません。
ご契約台数によっては通信の負荷分散のため中継器を複数ご契約いただく可能性がございます。詳しくは担当営業へご確認ください。
-
日本語以外の言語でメニュー登録はできますか?
-
可能です。USEN Tablet Orderは、日本語の他に英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)の登録ができます。
-
メニュー数はどのくらい登録できますか?
-
3,000メニューが上限となります。
券売機&セルフ精算機
-
USEN Ticket & Payとはどのようなサービスですか?
-
券売機、セルフ精算機の2種類のモードが搭載されており、「昼は券売機」「夜はセルフ精算機」のように、店舗のニーズに合わせて時間帯ごとに使い分けていただくことが可能です。
-
契約期間はありますか?
-
契約期間は24ヶ月です。先にUSENレジFOODの利用を開始されている場合はUSENレジFOODの契約期間に順じます。
-
サービスを導入するにあたり、USENレジ FOODの契約は必要ですか?
-
USEN Ticket & Payをご利用される場合、USENレジ FOODの契約は必須になります。
-
購入機器の保証期間はありますか?
-
購入の機器の保証期間は1~3年間(一部、保証対象外の機器があります)となっております。詳しくは、営業担当にご確認ください。
-
リースはできますか?
-
可能です。指定のリース会社(オリコリースとアプラスクレジットリース)の場合はお客様入力項目を除き、審査完了まで基本的にUSEN側で行います。
- 未指定のリース会社の場合はUSENからお見積書のお渡しは行いますが、それ以外はお客様側で直接リース会社とやり取りをお願いしております
ハンディで注文
-
USEN ハンディとはどのようなサービスですか?
-
スマートフォンを利用したオーダーエントリーシステムで普段お使いのスマートフォン感覚で操作することが可能です。
-
所有しているスマートフォンをハンディ端末に利用できますか?
-
ご利用いただけません。USENレジ導入の際は、オーダー入力専用のAndroid端末を新たにご購入いただいております。
-
ハンディ端末は何台まで同時に利用できますか?
-
1~8台程度が快適な環境でご利用いただけます。(9台以上の利用も可能です)
-
1組のテーブルで取った注文の個別会計はできますか?
-
可能です。ただし、商品ごとに分割するため割り勘会計(会計金額を等分)はできません。
-
キッチン伝票へのフリーテキスト機能は搭載されていますか?
-
はい、搭載されています。
USENのサービスラインアップ
窓口がUSENひとつで完結します。提案から運用、保守までお任せください。