よくある質問
商品仕様
-
USEN Tablet Orderとはどのようなサービスですか?
-
USEN Tablet Orderは、タブレットを使ったスマートなセルフオーダーシステムです。「個室のみで利用したい」などお客様の用途に合わせてご利用いただけます。
-
メニュー数はどのくらい登録できますか?
-
3,000メニューが上限となります。
-
日本語以外の言語でメニュー登録はできますか?
-
可能です。USEN Tablet Orderは、日本語の他に英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)の登録ができます。
-
メニューの登録・更新作業は難しいですか?
-
直感的な操作性で簡単に設定できます。また導入時の操作説明やマニュアルが充実しているので安心してご利用いただけます。
-
注文画面のフリーレイアウト機能は搭載されていますか?
-
搭載しています。
-
放題メニューとグランドメニューなどテーブルごとに表示切替はできますか?
-
可能です。モード切替機能を搭載しておりテーブル毎にメニューパターンの表示切替ができます。
-
店員呼出の機能はありますか?
-
お客様用注文端末にスタッフ呼び出し機能が搭載されています。
-
放題メニューで利用する場合、利用者にラストオーダーを通知する機能はありますか?
-
ございます。ラストオーダー通知後に注文ができるのは1回までという制限がかかります。
-
注文が入った際にどのような手段でキッチンに伝達されますか?
-
キッチンプリンタからの注文印字が可能です。
-
スクリーンセーバーで動画を流すことはできますか?
-
可能です。
-
数量限定商品の注文対応はできますか?
-
可能です。品切れ管理機能を搭載しています。
契約
-
契約期間はありますか?
-
契約期間は24ヶ月です。先にUSENレジの利用を開始されている場合は、USENレジの契約期間に準じます。
-
USEN Tablet Orderを導入するにあたり、USENレジの契約は必要ですか?
-
契約は必須ではございません。USENレジの契約がある場合、テーブル情報や在庫情報を連動してご利用いただけます。
-
購入機器の保証期間はありますか?
-
購入の機器の保証期間は1~3年間(一部、保証対象外の機器があります)です。詳しくは、営業担当にご確認ください。
導入
-
導入時のサポートとは、どのような内容ですか?
-
機材の設置、初期設定、使い方のトレーニング等、全て弊社にてフォローさせていただきます。
-
初期設定を依頼することはできますか?
-
可能です。メニュー登録、画像登録を含めた初期設定は弊社にて行います。
納品後のメニュー、画像等の各種変更は、お客様にて作業をお願いしております。
-
インターネット環境は必要ですか?
-
必要です。推奨は光回線です。
- 光回線とUSEN AIR UNLIMITED以外の回線での利用は、動作保証対象外です
-
契約してから納品までの期間を知りたい。
-
ご契約から納品まで、最短10営業日ほどいただいています。
- すべての書類・素材を不備なくご提出いただいている場合に限ります
-
所有しているタブレットを利用できますか?
-
保守・サポートの観点から新たにUSENでご購入いただきます。
-
タブレットの機種に指定はありますか?
-
はい、Lenovo製のタブレットをご利用いただいております。
-
端末は何台まで同時に利用できますか?
-
利用可能端末数に上限はございません。
ご契約台数によっては通信の負荷分散のため中継器を複数ご契約いただく可能性がございます。詳しくは担当営業へご確認ください。
-
専用ケースの取扱いはありますか?
-
はい、提供可能です。
保守
-
導入後はどのようなサポート・保守を受けることができますか?
-
導入後は、専用サポートセンターが、24時間年中無休で対応いたします。
導入に関するご相談は、0120-117-440までご連絡ください。
USENのサービスラインアップ
窓口がUSENひとつで完結します。提案から運用、保守までお任せください。