個人事業主は、売上の管理や集計、在庫の管理など、店舗運営に欠かせない業務を自分の手で捌かなければなりません。
しかし、事業の内容や店舗運営の状況次第では自分1人でできる作業にも限界がありますし、従業員を別途雇う程ではないケースもあるでしょう。
この場合、少しでも業務の自動化や効率化を図れるツールを導入すると問題の解決に結びつきます。そのためにおすすめするツールがPOSレジです。
この記事では、個人事業主におすすめするPOSレジの選び方や、業種別に選ぶべきPOSレジの特徴について紹介します。POSレジに興味があるという個人事業主の人は、最後までご覧下さい。
目次
個人事業主(個人店)はタブレット・スマホが使えるPOSレジがおすすめ
個人事業主がPOSレジを導入する場合、とにかく手軽に導入できて、使用もできるようなPOSレジを選ぶことをおすすめします。この条件に合致するのが、タブレットやスマホ端末で利用する、タブレット型POSレジです。
タブレット型POSレジのどのようなポイントが、個人事業主にとっておすすめとなるのかを紹介します。
費用面が安い
タブレット型POSレジは、他のタイプのPOSレジと比較して低価格です。初期費用だけでなく、月額の利用料の面でも安くなっています。
初期費用に関しては、レジ機能を利用するために必要な機材の購入費のみで済むPOSレジがあり、自前のタブレットを持っていればその分安く済ませられることも、タブレット型POSレジの初期費用が安い理由です。
月額料金も、最低限の機能だけ利用する分には無料で済むPOSレジもあります。利用する機能に応じてプランを選べるメーカーもあるため、無駄なコストがかかるという心配もありません。
コンパクトで場所を選ばない
タブレット型POSレジは、POSシステムの基本機能を全てタブレット端末で操作するPOSレジです。そのため、設置する場所を選ばず、大きなスペースを必要としません。タブレットを置くことができるスペースさえあれば利用できます。
個人事業主が運営する店舗では、大型のレジスターを設置する場所を確保できず、設置に苦心するケースがありますが、タブレット端末では小さなスペースでも設置可能です。
キャッシュドロアやレシートプリンターを別々に設置できるので、レジ周りのレイアウトも自分が使いやすいようにカスタマイズできます。
インボイス対応などの最新機能が使える
タブレット型POSレジは、POSシステムそのものはクラウドサーバー上にあり、そこにアクセスしてPOSシステムを使用するものです。そのため、POSシステムのアップデートは随時行われており、ユーザーは常に最新の機能を利用できるようになっています。
このことは、最新の法律に基づいた店舗運営を手助けできるようになっていて、インボイス制度への対応もその1つです。機器の更新のための操作やソフトウエア更新のための時間を必要としません。
法制度への対応だけでなく、最新の機能をすぐに使用できることも、タブレット型POSレジの特徴です。
キャッシュレス決済に対応している
キャッシュレス決済への対応が手軽にできることも、タブレット型POSレジの特徴です。キャッシュレス決済は利用者が増加していて、普段利用している支払い方法に対応しているかどうかは、消費者のお店選びにも影響しています。
タブレット型POSレジでは、クレジットカードやQRコード決済、タッチ決済にもすぐに対応できるようになっています。できるだけ多くのキャッシュレスブランドに対応しているPOSレジがおすすめです。
ただし、キャッシュレス決済へ対応するためには、専用の決済端末が必要です。決済手数料や有料オプションへの加入が必要となることもあるため、事前に確認しておきましょう。
POSシステムとは
POSシステムとは、店舗で販売している商品の売上を管理するシステムのことです。売上の情報は売れた商品と個数や金額だけでなく、売れた日時や天気、イベント、購入者の年齢・性別に至るまで、あらゆる要素において個別で保存・管理できるようになっています。
また、収集したデータを分析し、次の販売戦略を立案するためにも利用されているツールです。このPOSシステムを搭載し、機能を利用できるレジがPOSレジと呼ばれています。
POSレジによって、キャッシュレス決済への対応を始めとしたさまざまな機能の追加が可能となっていて、POSレジは効率的な店舗運営には欠かせません。
POSレジの種類
個人事業主が利用するのに便利なPOSレジとして、タブレット型POSレジを中心に紹介しましたが、実はPOSレジには他にも種類があります。タブレット型POSレジも含めたPOSレジの種類は以下の3つです。
- ターミナル型
- パソコン型
- タブレット型
店舗の規模や業種によっては、他のタイプのPOSレジを使用した方が良いケースもあるため、POSレジの種類とその特徴について、詳しく知っておく必要があります。それぞれの特徴や費用面での違いについて紹介しましょう。
ターミナル型
ターミナル型POSレジは、大型の専用レジスターにPOSシステムが組み込まれたタイプです。専用の機材はPOSの機能を最大限に活用できるよう設計されており、高い性能を誇ります。
キャッシュドロアやレシートプリンターも一体化しているため、追加の周辺機器はほとんど要りません。ただし、機材本体が大きいため、設置するためのスペースが必要です。レジ周りのスペースが広く確保できない店舗には不向きです。
大型機材の導入が必要なため、初期投資としては約50万から100万円のコストがかかり、他のタイプと比較しても高めとなっています。
パソコン型
パソコン型POSレジは、家庭用のパソコンに専用ソフトをインストールして使用するタイプで、既存のパソコンが対応していれば、POSシステムを使うためのソフトをインストールするだけで対応できるようになります。
パソコン型はPCの操作性をそのまま活かせるため、パソコンに慣れている人には扱いやすいことが特徴です。
レジとして機能させるためには、キャッシュドロアやレシートプリンターなどの周辺機器を別途準備しなければなりません。その分だけ初期投資の費用がかかります。パソコンを持っていない人は、新たにパソコンを購入する費用も必要です。
タブレット型
タブレット型POSレジは、対応するタブレットやスマートフォンに専用アプリをインストールして使用するタイプです。
コンパクトで持ち運びが容易な点が特徴で、個人事業主が経営することが多い、小さな店舗や自由なレイアウトを求めるお店に適しています。
しかし、利用にはスマートフォンやタブレットの他に、キャッシュドロアやレシートプリンターなどの周辺機器を別途用意しなければなりません。その分の初期費用は多少かかりますが、それでもPOSシステム導入の初期費用とランニングコストは、他のPOSレジと比べて比較的安価なため、初めてPOSレジを導入する際におすすめです。
業種別!おすすめできるPOSレジの特徴
POSレジにはさまざまな種類がありますが、中にはある特定の業種に特化して、日常業務の負担を大きく軽減させるような機能を搭載しているPOSレジもあります。
そのため、自分の業種に特化したPOSレジがおすすめになるのですが、どのような機能が搭載されているものを選べば良いのか、イメージできていないのではないでしょうか。
以下に示す4つの業種に特化したPOSレジの特徴を紹介します。
飲食店におすすめのPOSレジの特徴
飲食店向けのPOSレジでは、オーダーシステムとの連携が便利なPOSレジを選びましょう。オーダーシステムを利用すると、注文の受付に使うハンディ端末からPOSシステムに注文内容が記録される他、テーブル上のタブレットによるセルフオーダーが導入可能です。
注文内容や金額がリアルタイムでPOSシステムに記録されるため、会計時のミスを防ぎます。
従業員が会計業務を行わない店舗では、事前にスマートフォンから注文を受けるモバイルオーダーや食券の券売機との連携による、事前のセルフ決済で会計が済むようになり、キッチン業務で手が離せなくても問題ありません。
理美容室におすすめできるPOSレジの特徴
理美容室向けのPOSレジでは、予約システムとの連携が非常に重要です。予約受付がスムーズに行われることで、ダブルブッキングや予約の見落としを防げるようになるでしょう。
手作業での予約管理ではミスが発生しやすく、予約の受付・処理も退勤後に受け付けることができません。オンラインの予約システムを活用することで、予約の件数や時間帯を自動で管理して、受付ミスや過剰予約が起きないようにできます。
また、顧客管理システムと連携させることで顧客の利用履歴を閲覧し、情報を一元管理が可能です。
小売店におすすめできるPOSレジの特徴
小売店向けのPOSレジで特に重要なのは、在庫管理機能です。小売業では店頭商品の在庫管理が欠かせませんが、手作業ではミスや限界があります。POSシステムを活用することで、日々の入荷状況や在庫変動を簡単に把握でき、効率的な管理が可能です。
在庫アラート機能を備えたPOSレジを導入すれば、設定した在庫量を下回った際に通知が届くため、発注漏れによる売り切れや販売機会の喪失を心配する必要がありません。
さらに、海外からのインバウンド客が増えている現在、免税会計が可能な機能を持つPOSレジも重要な要素です。
治療院におすすめできるPOSレジの特徴
治療院で顧客のリピートを促進するためには、顧客管理機能が欠かせません。顧客の来店情報や履歴、購入記録などを確認できると、リピート率を向上させる施策が講じやすくなります。
特に重要なのはカルテ機能で、顧客ごとに施術情報を記録したり、スタッフがメモを追加したりすることが可能です。これによってスタッフ間で顧客情報をスムーズに共有できるため、より良いサービスが提供できます。また、予約管理機能や施術記録の保存も必要です。
これらの機能が揃ったPOSレジを選ぶことで、治療院の業務効率が向上し、顧客満足度の向上にもつながります。
おすすめのPOSレジサービス3選を比較
POSレジサービスは数多くのメーカーがサービスを提供していますが、それらの中から選ぶなら、個人事業主が導入しやすいサービスであるかどうかをポイントにして比較しましょう。
個人事業主が新たにPOSレジを導入することを着眼点として、どのPOSレジサービスがおすすめになるかを紹介します。
1.USENレジ
USENレジは業種特化型のタブレット型POSレジで、それぞれの業種に応じたPOSレジアプリを使用するものです。
豊富な連携システムによる業務効率化が可能である他、USENで提供している店内向けのWi-Fiや店内BGMのサービスもオプションで導入できます。月々の費用が必要ではありますが、標準搭載されている機能は実店舗の運営に欠かせない便利機能が多いことが特徴です。
サポート体制も充実していて、電話サポートは24時間年中無休で受け付けている他、USENから購入した対象機器は、自然故障なら保障期間中の修理が無料です。
2.スマレジ
スマレジは、iPhoneやiPadなどのiOS端末を利用して、POSシステムを取り扱うPOSレジです。手元に必要な動作環境を満たす端末があれば、初期費用を必要としません。最低限の周辺機器があればすぐに始められます。
月額料金も無料から始められるプランがあるなど、ランニングコストの面でも低価格であることが特徴です。基本的な機能は無料でも利用可能ですが、顧客管理や電話サポートを必要とするのであれば、別途月額料金を支払い、上位プランに加入しましょう。
2024年9月時点での情報
3.POS+
ポスタスとはiPadで利用するタブレット型POSレジで、利用する業種に応じた機能や周辺機器との連動によって店舗運営をサポートするサービスを提供しています。
小売店、飲食店、美容・サロン向けのPOSレジを提供していて、それぞれに業種特化の機能を搭載している他、必要な機能のカスタマイズにも対応可能です。
システムは年4回のバージョンアップを実施していて、その都度利用者からの要望や法関連へ対応したアップデートをしています。月額料金は1万円からで、機能やサポートのカスタマイズによって変動します。2024年9月時点での情報
補助金・助成金などを使えば導入費用が抑えられる
POSレジ導入に必要な費用が心配な人は、補助金や助成金を利用しましょう。POSレジで利用可能な補助金の代表例がIT導入補助金で、ITツールを導入するために必要な経費の一部が補助されます。
中小企業では最大で導入費用の75%が補助されますが、個人事業主などの小規模事業者は最大80%の補助率です。この他にも利用可能な補助金や助成金がありますが、POSレジメーカーは補助金・助成金関連の申請もサポートしてくれます。
同時に購入する周辺機器購入費用も補助金の対象となるので、補助金の申請についても、メーカーに相談してみましょう。
実績で選ぶなら「USENレジ」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年度1月 実績調査
※2023年6月時点実績
個人事業主がお店の運営効率をアップさせるのに、POSレジはとても有効なツールです。特にタブレット型POSレジは店舗内で必要とするスペースも小さく、導入費用も安いので、個人事業主が導入するのにおすすめします。
自分のお店の業種に合ったPOSレジを導入することが重要ですが、USENレジでは4つの業種に特化したPOSレジを利用して、店舗運営をサポートします。まずは資料請求をしてみて下さい。お問い合わせは以下から確認できます。