セルフレジを導入することによるメリット・デメリットを知りたい方は多いのではないでしょうか。セルフレジを導入することで、人件費削減や業務効率化のメリットがある一方で、導入コストが掛かることなどのデメリットもあるのが特徴です。
今回の記事では、セルフレジのメリット・デメリットをそれぞれ解説しています。また、薬局に必要なPOSレジの機能も紹介しているので、参考にしてみて下さい。
目次
そもそもセルフレジとは?
セルフレジは、顧客が自分で商品をスキャンし、支払いまで行えるタイプのレジです。近年、人手不足が深刻化する中で、セルフレジの導入が進んでいます。
特に、人手不足は小売業界で大きな課題となっており、セルフレジがその解決策として注目されてきました。近年では、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など、多様な決済手段に対応したセルフレジが登場し、利便性も向上しています。
セルフレジのメリットは、レジ作業を自動化することで、レジ担当の人員を削減できる点です。その他、店舗運営の効率化が図られ、経費削減やサービスの質向上にもつなげられるでしょう。
セルフレジは大きく分けて2つ
セルフレジは大きく分けてセミセルフレジとフルセルフレジの2つに分けられます。それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。
セミセルフレジ
セミセルフレジは、従業員が商品のバーコードをスキャンし、支払いのみを顧客が行うタイプのレジです。
セミセルフレジは、従業員が商品の読み取りを行うため、顧客が慣れていないバーコードスキャンに時間を要する心配がありません。スキャン作業を従業員が行うことで、レジ業務の回転率を高められるため、会計待ちによる混雑の解消にもつながります。
セミセルフレジの導入により、従業員の会計業務の一部が不要になることで、スタッフの負担も軽減するでしょう。そのため、店舗全体の業務効率が向上するメリットがあります。
さらに、セルフレジでありながら、従業員が顧客と接する機会も設けられているため、顧客とのコミュニケーションを保てる点も魅力の1つです。
フルセルフレジ(無人レジ)
フルセルフレジは、商品のバーコードスキャンから支払いまで、全ての作業を顧客自身が行うタイプのレジです。一般的に、顧客が自分の選んだ商品を1つずつスキャンして、支払いを完了する形式が多く見られます。
アパレル業界では、商品にRFIDタグを付与し、専用の機器で一括して読み取れるシステムを導入している場合もあるのが特徴です。
スキャンに慣れていない顧客の場合、従業員がスキャンを行うレジに比べて3倍近く時間が掛かることもあります。セルフレジを複数設置しても、各レジに従業員を配置する必要がなく、従業員が複数のセルフレジを監視・サポートするだけで運用が可能です。
フルセルフレジによって、店舗全体での業務の効率化が図られ、人手不足解消の有効な手段となりえるでしょう。
薬局(調剤薬局を除くドラッグストア)にセルフレジを導入するメリット
薬局にセルフレジを導入するメリットとして、次の内容が挙げられます。
- 会計業務の効率化が図れる
- 人為的な会計ミスが防げる
- ウイルス感染の対策ができる
- キャッシュレスの利用ができる
- 人件費削減が期待できる
- 人目を気にせず購入ができるようになる
それぞれの内容を詳しくみていきましょう。
会計業務の効率化が図れる
セルフレジは、レジ業務の一部または全てを自動化できます。従業員はレジ対応に要していた時間が不要となり、他の業務に集中できるようになるでしょう。
従来のレジでは、レジ操作と並行して在庫管理などを行っていたため、業務が分散してしまいがちでした。セルフレジの導入により、他の作業に専念でき、全体的な業務効率が向上します。
また、セルフレジの導入によってレジの回転率が上がり、従来のレジよりも少ない人員で対応が可能になるため、混雑時にも効率的に処理できるようになるでしょう。レジ打ちを担当していた従業員を他の業務に振り分けることで、薬局全体の業務改善が進められます。
レジ業務に専念する必要がなくなるため、薬剤師が患者に対して行うカウンセリングや服薬指導により多くの時間を割くことで、薬局としてのサービス向上にもつながるでしょう。
人為的な会計ミスが防げる
薬局にセルフレジを導入することで、人為的な会計ミスを防ぐ効果が期待できます。セルフレジは顧客自身で精算を行うため、従業員による金額の入力ミスや釣り銭の渡し間違い、またお札の数え間違いなどのヒューマンエラーが発生しません。
従業員が現金を直接扱う機会が減ることで、意図的な金銭の盗難リスクも大幅に低減され、店舗全体のセキュリティが強化されます。セルフレジの導入は、薬局の金銭管理をより安全かつ正確に保つための有効な手段となるでしょう。
また、従業員にとっても、金銭のやりとりが減少することで心理的な負担が軽減されます。セルフレジ導入を求人広告で強調することで、レジスタッフの募集でも金銭の扱いが少ない点のアピールが可能です。
応募する側としてもレジ操作を習得する必要がないため、ハードルが下がる要因となり、求人活動を円滑に進める助けにもなります。
ウイルス感染の対策ができる
セミセルフレジでも、バーコードスキャンの過程はあるものの、会計のやりとりが不要になるため顧客と従業員の接触が減少し、感染リスクが低減されます。
フルセルフレジでは、顧客が商品のスキャンから支払いまで全て自分で行うため、従業員とほとんど接触することがなく、感染症対策として効果的です。
薬局の性質上、体調の悪い顧客が来店することが多いため、接触を減らしウイルス感染のリスクを効果的に管理することは、顧客と従業員の両方に安心感を提供できます。
キャッシュレスの利用ができる
薬局にセルフレジを導入することで、キャッシュレス決済の利用が促進され、さまざまなメリットが生まれます。
従来のレジでは、現金やクレジットカード決済が主流で、現金払いの場合は小銭のやりとりやお釣りの準備が必要でした。しかし、セルフレジでは電子マネーやQRコード決済など、さまざまなキャッシュレス決済に対応しているものがほとんどで、お客様の会計の選択肢が広がります。
また、店舗にとってもキャッシュレス決済は、小銭のやりとりが不要になるため、会計完了までのスピードが向上し、レジの回転率がさらに上がることも期待できます。レジの回転率が上がることで、顧客の待ち時間も短縮されるので、結果的に全体的な顧客満足度の向上にもつながります。
また、現金を管理する手間が減ることで、現金管理に伴うリスクやミスが少なくなり、店舗の運営がより効率的かつ安全に進められるようになるでしょう。
人件費削減が期待できる
従来のレジでは、1台のレジにつき1人の従業員が必要とされ、混雑時にはさらに多くの人員を配置する必要がありました。しかし、セルフレジを導入することで、複数台のレジに対して従業員を配置するだけで対応が可能となり、レジ業務に必要な人員を大幅に削減できます。
人件費の削減が行われることで、店舗全体の運営コストを抑えられるでしょう。セルフレジの導入によって、レジ業務を行っていた従業員の人件費を削減できるからです。
現金のレジと比較すると、レジの締め作業なども容易になるため、接客業務だけではなく店舗全体として業務改善につなげられるでしょう。
お客様のプライバシーが守られる
薬局にセルフレジを導入することで、顧客は人目を気にせずに商品を購入できるメリットがあります。特にドラッグストアでは、購入する商品の中には、あまり他人に見られたくないものが含まれることが多い傾向です。
しかし、セルフレジを利用すれば、プライベートな部分を人に見られる心配を軽減できます。特にフルセルフレジの場合、商品のスキャンから支払いまで全ての作業を顧客自身が行うため、他人に購入商品を見られる心配がありません。
なお、医薬品など、一部の商品においては、購入にあたり、薬剤師または医薬品登録販売者の説明が必要になります。
ドラッグストアにセルフレジを導入するデメリット
ドラッグストアにセルフレジを導入するデメリットは次の内容です。
- 導入コストがかかる
- 設置するためのスペースが必要
- 使いこなせない顧客のサポートが必要な場合がある
- 自動精算機での会計時の万引きが起きる場合がある
それぞれの内容を詳しく解説します。
導入コストがかかる
セルフレジの機器自体は高額であり、設置やメンテナンスに掛かる費用も無視できません。特に中小規模の薬局にとっては、複数台のセルフレジをまとめて導入することが難しく、思うように台数をそろえられない企業もあるのが現実です。
ただし、長期的な視点で費用対効果を考えると、セルフレジ導入による人件費削減や業務効率の向上などさまざまなコストダウンが期待できます。
それでも初期投資の負担が大きいと感じる場合は、店舗の業務フローを見直し、まずは少ない台数から実験的にセルフレジを導入する方法も効果的です。段階的にセルフレジを導入することで、リスクを抑えながら導入の効果を確認し、成功した場合に追加導入を検討する進め方も可能です。
導入コストが掛かる点はデメリットとして認識する必要がありますが、計画的な導入と効果的な活用により、そのコストは十分カバーできます。
設置するためのスペースが必要
薬局にセルフレジを導入する際のデメリットとして、設置するためのスペースが必要になる点が挙げられます。
セルフレジはコンパクトな機器ではないため、一定のスペースを確保しなければなりません。特に、タブレット型のPOSレジなどと比較すると、セルフレジは大幅に設置スペースを必要です。
セルフレジを導入する前に、どの程度のスペースが必要かをシミュレーションしておくことが重要です。
店舗全体のレイアウトを見直し、セルフレジが最適な位置に配置されるように計画を立てることで、顧客の動線を確保しつつスムーズな会計を提供できます。
セルフレジの導入にはスペース確保の課題が伴いますが、事前に十分な計画を立てることで、このデメリットを最小限に抑えられるでしょう。
セルフレジに不慣れな顧客のサポートが必要な場合がある
セルフレジは、基本的に操作が簡単になるように設計されており、慣れている顧客であればスムーズに会計を行えることが魅力です。また、初めてセルフレジを利用する場合でも、画面に表示される手順に従えば問題なく会計が完了するようになっています。
しかし、機械に対する苦手意識が強い方や高齢者など、一部の顧客にとってはセルフレジの操作が難しく感じられることもあるでしょう。顧客がセルフレジで戸惑っている場合、従業員がサポートします。
セルフレジの利用に関するサポートは、顧客への安心感を提供する一方で、あまりに頻繁にサポートが必要な状況が発生すると、セルフレジの導入目的である人員削減が実現されず、結果として逆に追加の人員を配置することになりかねません。
自動精算機での会計時の万引きが起きる場合がある
セルフレジでは、商品のスキャンから支払いまでの一連の流れを顧客に任せるため、不正行為をする顧客が現れないとも言い切れません。意図的に商品のバーコードをスキャンせずに持ち帰る、支払いをせずに退出するなどの違法行為が考えられます。
故意の万引き以外にも、顧客が意図せず支払いを忘れてしまうケースもあります。商品をスキャンした後に、既に支払いを済ませたと勘違いしてそのまま帰宅してしまう可能性があります。
万引や支払い忘れのリスクを軽減するためには、店舗側が適切な監視体制を整えるようにしましょう。複数のセルフレジに対して従業員が1人つくだけでも、セキュリティは高められます。
セルフレジではできない!POSレジのメリット
セルフレジは、業務の効率化は図れますが、お客様の個別対応ができないこともあります。ここからは、POSレジを活用した場合のメリットを確認していきます。POSレジを活用するメリットとして、大きくこの4つがあります。
- 在庫管理・倉庫管理
- セール機能
- 免税機能
- キャンペーンやクーポンの発行機能
それぞれの機能の特徴をみてみましょう。
在庫管理・倉庫管理
小売店として、在庫管理・倉庫管理の機能は欠かせません。POSレジは、商品の入荷や棚卸しなどの在庫変動をリアルタイムで監視し、常に正確な在庫状況を把握できます。
また、店舗間での商品移動が発生する場合、その移動の管理も徹底して行わなければなりません。店舗をまたいだ移動が繰り返されると、必要な時に必要な商品が不足してしまうリスクが高まるでしょう。しかし、POSレジには店舗間移動もしっかり管理し、在庫を正確に保つ機能があります。
さらに、設定している在庫数を下回った際にアラートを出す機能もあり、このアラート機能により、在庫切れを防ぎつつ、効率的な商品補充が可能となるでしょう。
セール機能
期間限定のセールや、特定の時間帯で行うタイムセールを設定できることは、顧客の購買意欲を引き出すためにも必要な機能です。セールで店舗の特徴を理解してもらうことで、長期的な視点で店舗の集客を図り、売上の向上が期待できます。
また、通常の単価での販売に加えて、バンドル販売と呼ばれる特定の商品を複数購入する際に割引が適用される機能も必須です。バンドル販売により、顧客は必要な商品をまとめて購入することで割引を享受できるため、購買意欲が高まります。
さらに、セット販売の機能も利用しやすい機能です。特にあまり目立っていない商品を人気商品と組み合わせて販売することで、認知度を上げられます。
セール機能を活用した工夫により、売れ筋商品だけでなく、売上の伸び悩んでいる商品も一緒に売れるため、在庫の回転率向上にもつながるでしょう。
免税機能
免税商品を販売する薬局では、免税会計ができるPOSレジが不可欠です。免税機能により、海外からの顧客や特定の条件を満たす顧客に対して、スムーズに免税処理を行えます。
また、POSレジは免税帳票も自動で発行可能です。手動での帳票作成が不要となり、業務の効率化が図れます。特に、免税商品を多く取り扱う薬局では、自動化が業務負担を軽減し、正確な処理を行える要因となるでしょう。
さらに、免税機能と免税アプリを組み合わせて活用すると、免税販売手続きを電子化できます。顧客は購入時に必要な情報を簡単に入力するだけで、効率的に免税手続きを完了できます。電子化は顧客にとっても利便性が高く、満足度の向上につながります。
キャンペーンやクーポンの発行機能
薬局に必要なPOSレジの機能として、キャンペーンやクーポンの発行機能があります。
小売店として、顧客を引きつけるためのプロモーション戦略は欠かせません。キャンペーンやクーポンを発行することで、顧客の購買意欲を高め、売上の向上につなげられます。
特に、ダイレクトメール機能を備えたPOSレジの場合、顧客全員に向けてキャンペーンやクーポンの周知が可能です。また、POSレジによっては値割引ボタンが用意されていることもあり、これを利用することで特定の商品やサービスに対して簡単に割引を適用できます。
専用の値割引ボタンがあることにより、従業員がスムーズに割引処理を行えるため、会計時間の短縮につながります。
さらに、クーポンやキャンペーンの利用状況は数値として記録され、今後のマーケティング分析に役立てられます。
USENレジ STOREでは全て標準機能
USENレジ STOREは、本記事で紹介した在庫管理、キャンペーンやクーポンの発行、免税機能など、多様なニーズに応える機能が全て標準でそろっています。また、レジクローズ忘れアラートなどの便利な機能もそなえていることが特徴です。
業務の最後にレジをクローズして帰宅するルールがある店舗でも、忙しい日常の中でクローズを忘れてしまうことは少なくありません。USENレジ STOREでは、レジを締めるのを忘れた場合、自動的にアラートを発信してくれるため、万が一のリスクを軽減可能です。
さらに、日報に必要な情報をまとめ、一画面に集約したレポートとして提出できる機能もあり、業務の効率化につながります。
また、USENレジの特徴として、充実したアフターサービスも挙げられるでしょう。24時間365日、どの時間帯であってもサポートにつながるため、トラブルが発生した際にも迅速に対応できる体制が整っています。
ドラッグストアもレジを選択する時代
今回の記事では、セルフレジを解説しました。セルフレジは、顧客が自分で商品をスキャンし、支払いまで行えるタイプのレジです。セルフレジは大きく分けてセミセルフレジとフルセルフレジの2つに分けられます。
セルフレジを使用するメリット・デメリットも合わせて紹介しました。メリット・デメリットを自社の状況と照らし合わせて、購入するかどうかを検討してみるのもよいでしょう。
USENレジ STOREは、本記事で紹介した在庫管理、キャンペーンやクーポンの発行、免税機能など、多様なニーズに応える機能が全て標準でそろっています。アフターサービスも充実しているため、購入を悩んでいる方は問合せも検討してみてください。