お店に夢中になる時間を、もっと。
USENの店舗DX


お店に夢中になる時間を、もっと。
USENの店舗DX
USENの店舗DXとは、店舗のさまざまなデジタル化をサポートすることで、より多くのヒューマンバリューを生み出し、店舗の繁栄を後押しすることです。
デジタル化により業務効率が向上することで、人材教育や商品開発など有人業務への注力が可能となり、サービスクオリティの向上につながるはずです。またそれにより、来店者はそのサービスに惹きつけられる。USENは店舗と来店者双方の、そういった「お店に夢中になる時間」を増やしたいと思っています。
加えて全国約150カ所の事業所で、機器の設置はもちろん、アフターフォローまでをワンストップで提供し、人がすべき業務に注力できる状況を作っています。そこまでを含めたものがUSENの店舗DXであり、それがお店の未来を創造することにつながっていくと考えています。
店舗BGM
USENのBGMが進化。来店客をカメラで分析し、お店にとって「今」ベストな選曲をします
レジ会計
高機能なPOSレジと様々なオーダーシステムの組み合わせで店舗の注文から会計までを変えます
ロボット
店舗の人材不足を助ける配膳ロボット。人とロボットそれぞれの接客スタイルを実現します
サイネージ
大小様々なディスプレイとコンテンツ管理システムで店舗内外の掲示をアップグレード
日本全国約150拠点にいる営業・技術スタッフが店舗運営を対面フォローいたします。また、24時間体制の電話サポートも充実しており、深夜・早朝のトラブルにも対応いたします。
店舗運営のために開発された幅広いサービスラインアップから、あなたのお店に必要なサービスをご提案、導入までのサポートをいたします。
【無料・オンライン開催】
店舗業務効率化と集客力アップを強力サポート
最近よく耳にするようになった「DX」。 「うちの店なんかまだまだ……」「IT機器なんて使いこなせるのか?」などの疑問をお持ちの方も多いはず。
でも周りを見回してください。スマホやタブレット、店内のフリーWi-Fi、アプリなど思った以上にDXは身近にあるのです。
本セミナーでは店舗におけるDXの意義やその活用方法、そしてUSENが出店した店舗での事例をもとに、課題解決策としてのDXについて解説します。
【無料・オンライン開催】
はじまっています! “飲食店のDX”
弊社はBGMだけでなく、お店に必要なすべてを揃えた“店舗総合 支援企業”です。そんな我々が今最も伝えたいのは“事業成長の 鍵は変化への適応力”だということ。人手不足、少子高齢化、withコロナ---大きな変化を乗り越えるためのツールとしてDX化は必ずお役に立つはずです。
セミナー情報はこちら【無料・オンライン開催】
日本政策金融公庫×USEN 飲食店店舗DXセミナー
店舗経営における重要データを一元的に管理・分析し、お店の経営に役立てること。 そのために必要な機能をわかりやすく提供することが、当社の目指す「店舗DX」の鍵の一つです。 私たちUSENが考える「店舗DX」を「お店の未来を創造する」というテーマの下に、本セミナーで皆様へお伝えします。
セミナー情報はこちら