FAQよくある質問(BellaBot・KettyBot)
- Servi
- BellaBot・KettyBot
- カテゴリー
-
- カテゴリー
-
必要な通過幅はどのくらいですか?
-
BellaBotは70cm以上の通過幅、KettyBotは55cm以上の通過幅が必要です。ご検討いただく際に事前に店舗環境調査を行わせていただきます。
-
どのような床であれば走行できますか?
-
基本的にフラットであることが前提です。段差や高角度なスロープは走行が難しいですが検討いただく際に事前に店舗環境調査を行います。
床材が特殊な場合は事前にご相談くださいませ。
-
どのようなものを運搬できますか?
-
著しく不安定なものを除き、ほとんどの商品を運搬できますが、一部お客様の環境によって運べない物がございます。
※液体等の不安定な提供物は、別途トライアル等でチェックすることが可能です。
-
飲食店以外でも利用可能ですか?
-
はい。ホテルやゴルフ場の飲食スペースでもご利用いただけるうえ、飲食関係以外にも、ご案内用ロボットとして、もしくは店内巡回用ロボットとしても運用いただけます。
また、KettyBotは配膳トレイを取り除くこともでき、広告表示のみのロボットとしての利用も可能です。用途によって最適なロボットをご紹介いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
-
実物を見ることはできますか?
-
ご覧いただけます。お近くの見学可能なデモ機、もしくはすでに導入済みの店舗等をご案内させていただきます。
※お近くにない場合はご了承くださいませ。
-
補助金・助成金は利用できますか?
-
運営される会社/個人やエリアによって異なりますが、ご相談可能です。
弊社と提携している代行会社へご紹介させていただきます。
※なお、利用可能な助成金/補助金がない場合もございますので予めご了承ください。
-
サポート保守について教えてください。
-
ロボットの不具合と思われる場合は、一次対応としてカスタマーサポート(0120-117-440)にてご対応いたします。
現地対応や専門的な対応が必要な場合には、現地出張や遠隔操作にてご対応いたします。
※カスタマーサポート(年中無休 10:00~22:00)、現地対応(平日 10:00~18:00)
-
保証はありますか?
-
はい、追加費用無しで標準36ヶ月の保証期間が付帯されます(2022年7月現在)。
-
対応エリアはどこですか?
-
全国対応可能です。
ただし、離島や都市部から遠い場合は、対応に時間を要する場合があります。
実店舗で行うトライアルや納品時以外はオンラインでのお打ち合わせも可能です。
-
ロボットの初期設定は対応してもらえますか?
-
ロボットの設置・設定は当社のエンジニアが行いますのでご安心ください。
-
トライアルや導入時はレクチャーをしてくれますか?
-
はい。トライアル時や導入時は当社スタッフが立ち会い、使い方をレクチャーいたします。
-
インターネット環境は必要ですか?
-
はい。ロボットの稼働にインターネットは必要ありませんが、バージョンアップや稼働状況ログのアップデート等にWi-Fiなど無線で使えるインターネットが必要です。当社で光回線やコンセントに差して使えるWi-Fiのご提案も可能です。
-
連続稼働時間はどのくらいですか?
-
BellaBotは満充電で約12時間の連続稼働が可能です。予備バッテリー(※1)と交換すれば24時間の稼働も可能です。
KettyBotは満充電で約8時間の連続稼働が可能です。充電ステーション(※2)を設置すれば、電池が残り10%を切ると自動で充電しに行く設定ができます。
※1 予備バッテリーは別売りです
※2 充電ステーションはオプションです
また、稼働中の利用方法によって消費電量は変わりますので、 一度ご相談ください。
-
複数種類のロボットを同時に導入することはできますか?
-
はい、可能です。上限はありませんが、稼働スペースに応じて最適な台数をご案内させていただきます。
-
操作は簡単ですか?
-
基本的に液晶画面でのタッチ操作ですので、タブレット等の操作が可能な方であれば、すぐに慣れていただけると想定しております。
-
ロボットと会話することはできますか?
-
機種によっては触れたりすることで定型的な反応はしますが、完全なAIではありません。
-
ロボットがお客様にぶつかってしまうことはありますか?
-
人や障害物をセンサーで認識して、回避もしくは停止する仕様です。
※動く障害物の場合、その速度によってロボットの挙動が異なります。
お問い合わせ
無料トライアル実施中!詳しくはお問い合わせください