高速バス・観光バス
車内向けWi-Fiサービス通信無制限
About
コンセントに挿すだけ
5G対応、高速バス・観光バス車内向け
Wi-Fiサービス
最短3営業日で利用可能なバス車内向けWi-Fiサービス。面倒な回線工事やモデム、ルーターは不要で簡単に始められます。さらに、通信混雑・遅延に強い最新の通信技術「5G」に対応し、乗客向けフリーWi-Fiも標準装備しています。

高速バス・観光バス車内での
Wi-Fiの需要
Wi-Fiを通して、お客さまには移動時間の過ごし方や情報収集などの快適な旅を提供できます。
バス移動中に
映像コンテンツを視聴したい
長い移動時間でも、Wi-Fiがあれば容量を気にせずコンテンツが楽しめます。騒いでしまう小さなお子様も動画視聴できれば飽きずに過ごせるという声も。

旅行先の情報収集に利用したい
インバウンドをはじめ、乗客が目的地付近のグルメ情報や観光情報を収集する際にも、Wi-Fiのニーズがあります。

1最新規格
通信容量制限なし
ドライブレコーダーにも対応
5Gとは、4G(LTE)に代わる最新の通信技術のことを指し、4Gに比べ、さらに混雑や遅延に強く、ストレスのない通信が期待できます。

5Gだから高速&低遅延!
従来の4Gと比較すると
-
通信速度が早くて
ストレスなし -
容量の大きなデータ通信時でも、
待ち時間が減少 -
通信混雑による
低速を回避 -
省電力性・同時接続性・
セキュリティ性が向上
業務用機器の接続もおすすめ
さまざまな用途の機器を設置いただけます。どれだけ利用しても、料金は定額です。
UL型のドライブレコーダー

クラウドカメラ

- 5Gは一部エリアでの提供となります。4Gエリアについては4Gスペックを上限として通信いたします。接続範囲はauの対応エリアとニアリーイコールです
- 一定期間内に大量のデータ通信が行われた場合、混雑する時間帯の通信速度を制限することがあります
- エリアの混雑状況に応じて、速度制限を行うことがあります
- ネットワークに持続的な高負荷などが発生した際には、サービスを安定して提供するために、状況が改善するまで速度制限を行う場合があります
- 記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります
- 参考「第5世代移動通信システム(5G)の今と将来展望」(総務省)https://www.soumu.go.jp/main_content/000633132.pdf
- 参考「令和2年度版 情報通信白書」(総務省)https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/pdf/n1100000.pdf
2シンプルで高性能
コンセントに挿すだけ
乗客の同時接続最大200台
工事不要で使用可能
コンセントに接続するだけ
物理SIMを内蔵したルーターです。 AC100V電源に接続するだけで半径20m~30mにWi-Fi環境を提供します。大型バスの車内でも問題なく通信することができます。

同時接続推奨50台
大型バスにも十分な同時接続数
同時接続は理論上200台まで接続可能。大型バスの乗客が30台から50台の端末を同時に接続しても対応できる設計です。

3もしもの時も安心
高温・寒冷に耐性
どんな環境でも動作保証
-20~60°Cに対応
優れた耐熱性
動作保証は-20℃〜60℃までの温度下に対応しているので、夏季に高温になるバス車内でもご利用いただけます。

24時間365日の受付対応
保守サポートで
もしもの時も安心
不具合・故障時は専属のコールセンターが遠隔操作で機器の状態を確認します。受付対応は24時間365日ですので、いつでも安心してご利用いただけます。 機器はレンタル品のため、万が一の不具合・故障の場合には 無償でメンテナンス交換が可能です。

オプションでよりオリジナリティ性アップ
認証画面のカスタマイズ
お好きなSSIDや認証画面をカスタマイズすることでオリジナルなフリーWi-Fiが作成可能。
認証画面のカスタマイズ※では広告画像を設定しプロモーションや告知などに活用いただけます。
認証画面は4ヶ国語で対応。インバウンド対策も安心です。
オリジナルSSID

3Step簡易認証(メール/SNSの登録不要)

- 認証画面のカスタマイズは有料オプションとなります
分析機能つきのダッシュボード
乗客分析機能付きのダッシュボードをセットで提供いたします。
SSIDなどのWi-Fi設定変更や認証画面のカスタマイズ(※有料オプション)もこちらから行うことができます。

高速バス・観光バス車内向けWi-Fiサービス
の料金
乗客用のフリーWi-Fiを標準装備。個人で店舗を開業する方をはじめ、
チェーン展開の飲食店や小売店、クリニックなどあらゆる業態でご利用いただけます。
通信

高速バス・観光バス車内向けWi-Fiサービス
乗客用のフリーWi-Fiを標準装備。
ドライブレコーダーや防犯カメラなど、 業務用のあらゆる機器にもご使用いただけます。
- アクセスポイントも含めた遠隔保守
- 車内で同時接続推奨50台
- 最短3営業日でWi-Fi利用ができる
- 面倒な回線工事は不要、電源に挿すだけ
月額 利用料 |
初期費用 | |
---|---|---|
USEN AIR UNLIMITED ルーター |
5,980円/台 | 23,000円~ |
- 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります
- エリア混雑状況により速度を制限する場合があります
- ネットワーク の継続的な高負荷などが発生した場合、状況が改善するまでの間、サービス安定提供のための速度制限を行う場合があります
- 本サイトの表記は全て税抜き表示です
オプション
認証画面
カスタマイズ利用料
500円/月

スペック

端末型番 | U5G-01 (メーカー:株式会社USEN) | |
---|---|---|
機種 | U5G01W、U5G01B | |
対応ネットワーク | 5G(sub6/NR化)、4G LTE、WiMAX 2+ | |
5G対応周波数帯 | sub6:3.7~3.8GHz(n77)、4.0~4.1GHz(n77)、3.3~3.8GHz(n78)、NR化:2.5GHz(n41) | |
4G LTE対応周波数帯(FDD-LTE) | 2GHz帯(Band 1)、1.7GHz帯(Band 3) | |
WiMAX 2+ 対応周波数帯(TD-LTE) | 2.5GHz帯(Band 41) | |
無線LAN インターフェース※ |
伝送方式 | CCK、DSSS、OFDM、OFDMA、MIMO |
周波数範囲 (チャンネル) |
5GHz: W52 36/40/44/48ch(5180~5240MHz)、 W53 52/56/60/64ch(5260~5320MHz) 、W56 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch(5500~5700MHz)、 W56(新電波法対応)144ch(5720MHz) 2.4GHz: 1~13ch(2412~2472MHz)
|
|
準拠規格 (最大転送速度) |
5GHz: IEEE 802.11ax: 1201Mbps (80MHz 2x2)、IEEE 802.11ac: 867Mbps (80MHz 2x2)、IEEE 802.11n: 300Mbps (40MHz 2x2)、IEEE 802.11a: 54Mbps 2.4GHz: IEEE 802.11ax: 574Mbps (40MHz 2x2)、IEEE 802.11n: 300Mbps (40MHz 2x2)IEEE 802.11g: 54Mbps IEEE 802.11b: 11Mbps
|
|
セキュリティー |
WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA/WPA2 Personal、WPA2/WPA3 Personal プライバシーセパレーター、ネットワークセパレーター(任意のSSID間・LAN間通信禁止)、MACアクセス制限(最大登録許可・禁止台数:32台/SSID毎) |
|
伝達速度 |
LANポート:最大1Gbps×2、WANポート(冗長ルータ機能※):最大1Gbps×1
|
|
端子形状 | RJ-45型 8極 | |
セキュリティー | パケットフィルタリング、VPNパススルー(PPTP/L2TP) | |
Wi-Fi最大接続台数 |
最大200台(5GHz:100台 2.4GHz:100台) ※推奨は100台(5GHz:50台 2.4GHz:50台)
|
|
電源 | AC100V 50/60Hz | |
消費電力 | 最大 約17W | |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 200 x 200 x 44mm ※本体のみ(アンテナおよび突起部除く) | |
質量 | 約584g ※本体のみ | |
動作保証環境 結露なきこと |
温度-20~60℃ 湿度25~85% | |
付属品 | ACアダプター、取付金具、フリーWi-Fi販促物 |
FAQ
よくある質問
-
電源の規格を教えてください。
-
AC100V電源です。100V電源がバスに無い場合は、インバーター(変換機)を用いて電源のご用意をお願いいたします。インバーターは弊社からオプションで購入することも可能です。
-
同時に何台まで接続できますか?
-
理論上は200台以上接続できます。お客様の通信内容によって前後しますが30台~50台程度は接続が可能です。
-
ツアーに応じてルーターを乗せる車両を入れ換えても良いですか?
-
はい。問題ありません。
-
山間部やトンネルの中など、携帯電話の電波が入らないところではWi-Fiはどうなりますか?
-
携帯電話の電波が圏外のエリアでは、Wi-Fiはご利用いただくことができません。
-
バスへの取付はしてくれますか?
-
申し訳ございませんが、車両への取付はお客様自身で行っていただく必要があります。
詳細や不明点もお気軽にご相談ください。
専門のスタッフがご説明いたします。
USENのサービスラインアップ
窓口がUSENひとつで完結します。提案から運用、保守までお任せください。
ピックアップコンテンツ
-
工事不要!店舗向けWi-Fi(無制限)
-
来店客用Wi-Fi(光回線)
-
USENの光回線
-
キャンプ場Wi-Fi