酒販売業者は店舗アプリ作成サービスの代理店を始めるべき!4つのメリットを解説
2018/12/26
酒販売業者が店舗アプリ作成サービスの代理店になることには、「顧客の飲食店へ勧めやすい」「専門的な知識がなくてもサービスを紹介できる」「他のサービスも勧めやすい」「登録料やノルマなどの負担がない場合は続けやすい」といったメリットがあります。
ここでは、これら4つのメリットについてそれぞれ具体的に分かりやすくご説明します。契約の際の注意点についても記載しておりますのでぜひ参考にしてみてください。
店舗アプリ作成サービスとは?店舗公式アプリを設置し集客・利益向上を狙うツール
店舗アプリ作成サービスとは、店舗の公式アプリを設置することで、消費者のニーズや店舗側の利益の向上を図るのが目的のツールです。
店舗向けアプリは「お店をもっと身近に感じてもらう」「お店を思い出してもらう」「通いたくなる」といった、ユーザーをお店に近づけるための工夫と機能が備わっています。
例えば、スタンプカードやポイントカード機能、クーポンの配布やプッシュ通知など、約20種類の便利な機能がついた、店舗と消費者をつなぐ便利なアプリもあります。このアプリは、リピーターを獲得して集客に繋げたいと考える店舗オーナーなどに選ばれています。
常に持ち歩くスマートフォンから気軽にアクセスできる店舗のリアルな情報に加え、スタンプカードも電子化して簡単に管理できるため、お客さんの足を遠のかせません。
導入した店舗は、飲食店をはじめ、ヘアサロン、ホテル、アパレルなど、さまざまで、酒販売業者の方も参入しやすく、顧客に紹介しやすいサービスのひとつとなっています。
・スマートフォン保有率が全体的に増加しているいまだからこそ店舗アプリは効果的
店舗アプリ作成サービスを展開するうえで欠かせないスマートフォンですが、その保有率は全年齢で年々増加しています。
総務省が発表した「平成30年版 情報通信白書」では、2017年のスマートフォン保有率は、6~19歳を除く全年齢で前年よりも増加しています。特に60代にいたっては、前年の30%から44.6%まで増加。2013年の10%近い割合と比べると、4年で4倍高まっています。[注1]
このように、20~40代以上のユーザーにまでアプリを訴求できる土壌が固まったいまだからこそ、店舗アプリの有効性が出てきているといえます。
[注1] 総務省|平成30年版 情報通信白書|インターネット利用の広がりhttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd142110.html
酒販売業者が店舗アプリ作成サービスを扱う4つのメリット
酒販売業者が店舗アプリ作成サービスを扱うメリットとしては、以下の4つが挙げられます。
・1. 「役に立つ情報を提供する」というスタンスで顧客に勧めやすい
ご存知のとおり、酒販売業者の顧客には、飲食店やカラオケボックス、ホテルや旅館などの宿泊施設、その他小売店などが挙げられます。一般消費者向けのサービスを行う店舗や施設を経営しているこれらの顧客は、消費者のニーズにはとても敏感。利用者が一人でも増えるようなサービスを常に考えています。
酒販売業者としては、そんな経営者の役に立つ情報を提供する、というスタンスで店舗アプリを紹介することが可能です。店舗アプリがあれば消費者は便利にお店を利用できますし、店側は利益向上に繋げられる可能性があるわけですから、代理店側に営業経験がなくても比較的勧めやすいといえるでしょう。
・2. 商談などを担当してもらえる場合は知識がなくてもサービスを紹介できる
店舗アプリは、利用者と店舗側のニーズに細かく答えてくれる利便性に優れたツールです。店舗に合わせたオーダーメイドツールのため、繊細なプログラムが組まれており、それらを店舗に対して細かく説明するのはある程度の知識が必要となるでしょう。
代理店契約では、扱う商材に関する知識を補うための研修プログラムなどが用意されている傾向があります。一方、なかには、「見込みのある顧客をピックアップしてもらえれば、商談はこちらで行います」というシステム。顧客への細かい説明や商談はもちろん、導入後のアフターサービスまで、すべて担当してもらえます。
このように、代理店にできるだけスムーズに紹介してもらえるよう、専門的な知識がなくても始められる仕組みが整えられています。研修プログラムなどに参加する手間を省きたいという場合は、こうした仕組みが整っているところを選ぶとよいでしょう。
といえども、代理店もある程度はアプリの有効性を把握しておく必要がありますし、把握しておいた方が、より的確な魅力を顧客に伝えられ、成約に結びつきやすくなるといえます。
・3. 店舗アプリ作成サービス以外のサービスも勧めやすくなる
店舗アプリ作成サービス以外にも、お店作りに役立つサービスを用意しているメーカーもあります。酒販売業者にとって比較的取り組みやすいのは店舗アプリ作成サービスですが、これだけではなく、店舗に合ったサービスを紹介できるので顧客の属性を選びません。
たとえば、店舗の開業時は、新規オープンに向けて建設や設備の搬入を行いながら仕入先を決めていく流れとなります。光回線やWi-Fi、POSレジやクレジットカード決済端末まで、店舗運営の助けになる便利なサービスが各種そろえられています。そのため、オープン時はあらゆるサービスを紹介しやすいタイミングといえるでしょう。
・4. 契約金や登録料・ノルマなどの負担がない場合は続けやすい
有名企業の代理店となると、契約金や登録料、専門的な知識を学ぶための研修制度などのステップが必要になりがちです。しかし、なかには契約金や登録料は一切必要ないうえ、契約後のノルマなどもない代理店契約もあります。こうした契約を結べば、酒販売業のかたわら代理店業務も続けやすいといえるでしょう。
店舗アプリ作成サービスの代理店になる際の注意点
店舗アプリ作成サービスの代理店契約を行うにあたっての注意点をご紹介します。
・期間内に成約がなかった場合に代理店の資格を抹消されることがある
代理店契約に成約ノルマが一切なかったとしても、1年間など定められた期間のうちに1件も制約がなかった場合に、代理店の資格が自動抹消されるということもあります。事前に詳細を確認しておきましょう。
・別のサービスに加入することで成約率や謝礼金がアップするケースもある
店舗アプリ作成サービスの代理店契約は、どのような業種でも申し込めます。ただ、商材提供元が用意している別サービスにも加盟している方が、顧客にさまざまなサービスを紹介できるため、成約につなげやすい傾向はあるようです。
また、このような場合、サービス提供元からの謝礼金も増額になりますので、店舗を持っている酒販売業者の方は加入を検討してみるとよいでしょう。
酒販売業と並行して行いやすいのが店舗アプリ作成サービスの代理店業務
店舗アプリ作成サービスは、酒販売業者の方が代理店として始めやすく扱いやすい商品です。消費者のニーズに応えることで店舗側はリピーターを獲得でき、集客率と利益の向上を目指せます。
契約にもよりますが、代理店を始めるにあたっては専門的な知識は必要なく、顧客との商談や導入後のアフターサービスを担当してもらえるものもあります。この場合、代理店が行うのはサービスに興味を持った顧客を紹介するだけです。
酒販売業者として代理店業務を行うなら、まず取り組みやすい店舗アプリ作成サービスを商材に選ぶことを検討してみるとよいでしょう。
USENでは、「開業支援サービス」にご協力いただけるパートナー企業を募集しています。
※日本国内に所在する法人及び団体を対象とさせていただきます。
USENパートナー制度 3つの特徴
特徴1 契約金や登録料は一切かかりません!
パートナー登録に費用は一切かかりません。リスクなしでパートナー登録をしていただくことができます。ご紹介案件が成約するごとに手数料で還元致します。
特徴2 パートナー様はお客様をUSENへ紹介するだけ
ご紹介いただいたお客様よりお申込み後、商談・設置からアフターサービスまで一貫して弊社担当が行いますのでご安心ください。
特徴3 音楽放送だけじゃない!紹介アイテムが豊富
USENではお店作りに役立つ20以上のサービスをラインナップ。音楽放送を必ずご紹介いただく必要はございません。貴社にマッチしたサービスをお選びいただけます。
USENパートナー制度 3つの特徴
-
契約金や登録料は
一切かかりません!パートナー登録に費用は一切かかりません。リスクなしでパートナー登録をしていただくことができます。ご紹介案件が成約するごとに手数料で還元致します。
-
パートナー様はお客様を
USENへ紹介するだけご紹介いただいたお客様よりお申込み後、商談・設置からアフターサービスまで一貫して弊社担当が行いますのでご安心ください。
-
音楽放送だけじゃない!
紹介アイテムが豊富USENではお店作りに役立つ20以上のサービスをラインナップ。音楽放送を必ずご紹介いただく必要はございません。貴社にマッチしたサービスをお選びいただけます。
紹介サービス豊富だから、
専業代理店様にも、
もちろんオススメです!
\ 契約金や登録料は一切かかりません! /