イベント・セミナー

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
「ロボットエクスペリエンス」に
業務用ロボット(配膳・運搬および清掃ロボット)参加決定のお知らせ

2025年3月10日 15:30

USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貴舩 靖彦、以下、当社)は、2025年4月13日(日)より開催予定の2025 年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)の未来社会ショーケース事業「スマートモビリティ万博」の一環で、会場内で次世代のさまざまなロボットを実装・実証する取り組み「ロボットエクスペリエンス」の参加者として採用されたことをお知らせします。

EXPOロゴ 画像

ROBOT EXPERIENCE ロゴ画像

LINK 大阪・関西万博 公式サイト

当社は、ロボットとヒトが協働するミライの社会を映しだす次世代の飲食店モデルの営業施設「サスティナブルフードコート大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~」において、業務用ロボット(配膳・運搬および清掃ロボット)を実装・実証予定です。

実装・実証 予定機種

ロボ 機種 画像

機種詳細はこちら:https://usen.com/service/robot/

※公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 プレスリリース(2025/2/5発表)
未来社会ショーケース事業「スマートモビリティ万博」ロボットエクスペリエンスの参加者を決定

大阪・関西万博「サスティナブルフードコート大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~」概要

当サスティナブルフードコートは、道頓堀などの大阪の老舗・伝統・ほんまもんのグルメが一堂に集結し、ロボットとヒトが協働する未来の社会を映しだす次世代の飲食店モデルを体感できるフードコートです。大阪・関西万博以降の外食産業界のAI化の本格稼働によりフードロスの削減や持続可能性、省人化等に大きく貢献することをめざし、利用するだけで社会貢献につながる万博ならではのスペシャルな飲食体験を提供します。白ハト食品工業株式会社(本社:大阪府守口市、代表:永尾 俊一)による運営を予定しています。


サスティナブルフードコート マップ


フードコートイメージ

※フードコートイメージ(白ハト食品工業株式会社 画像提供)
予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

開催場所  :大阪府 夢洲(ゆめしま) 
開催期間  :2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)

LINK 詳細はこちら

当社は、業務用ロボットの国内リーディングカンパニーとして、運営・来場される皆様にとって未来を感じていただける機会になりますよう準備を進めてまいります。

会社概要

USENは、デジタル技術を活用したエンターテインメント事業の推進、業務効率化ソリューションの提供(店舗BGM、アプリ、インフラ、POSレジ、業務用ロボット、保証など)を行っています。私たちは、お客様の課題に応える【総合ソリューション企業】への挑戦を続けており、業務用ロボット領域は、ご提案~納品、そしてアフターフォローまで自社グループ社員で一気通貫サービスの提供を行っております。

会社名  :株式会社USEN
所在地  :東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者  :代表取締役社長 貴舩 靖彦
事業内容 :店舗DX事業、エンターテインメント事業、音楽配信事業、メディア事業

LINK コーポレートサイト

お問い合わせ

【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社U-NEXT HOLDINGS 広報部


LINK お問い合わせフォーム

【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社USEN ロボティクス事業部
TEL:0120-117-440


LINK お問い合わせフォーム