株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村 公正、以下、当社)は、本日3月1日より、オフィス向けBGM『Sound Design for OFFICE』S-06ch 「ひらめきをもたらすBGM」チャンネルの放送を開始しました。
本チャンネルは、公立諏訪東京理科大学 篠原菊紀教授と共同研究を行い、「ひらめきをもたらすBGM」の効果を検証した結果をもとに、オフィスでの打合せ中や業務中に“ひらめきをもたらし”新しいアイデアの創出につながる番組としてリリースしました。
当社では2019年に放送を開始したS-09ch「帰宅を促す音楽」(※)をはじめ、音で職場環境の改善に貢献するべく、新たな番組の制作に取り組んでまいりましたが、「働きがい」という観点からもオフィスづくりをお手伝いできないかと考え、公立諏訪東京理科大学 篠原菊紀教授監修のもと脳活動測定による効果検証(ケーススタディ)を実施し、その結果をもとにAIで選曲した楽曲を集めたオフィス向け番組「ひらめきをもたらすBGM」を制作しました。
なお、効果検証の詳細については当社サイト「音空間デザインラボ」に掲載しています。
※関連資料
東京藝術大学との共同研究をもとに、"この曲を聞くと不思議と帰りたくなる"をコンセプトに制作した曲を放送開始(2019.02.21)
https://www.usen.com/news/release/2019/20190221_286.html
S-06ch 「ひらめきをもたらすBGM」 番組概要
ひらめきをもたらすと考えられる特徴を持った楽曲をAIによる選曲でお送りする番組です。脳の創造性・想像性に関する部位に働きかけ、ひらめきをもたらすことが期待されます。
本番組の制作にあたり、オランダのSimon M Ritter氏らによって行われた先行研究「Happy creativity: Listening to happy music facilitates divergent thinking」を参考とし、「覚醒的かつ快い音楽はひらめきをもたらす」という仮説のもと、脳活動測定による効果検証を行いました。効果検証では音楽なしの時と比べて音楽ありの時に、創造性に関わるとされる「側頭頭頂接合部」が活性化していることがわかり、BGMによってひらめきがもたらされる可能性が示唆されました。
S-06ch 「ひらめきをもたらすBGM」 活用推奨シーン
本番組では、幅広いラウンジ・ミュージックの中から、効果検証(ケーススタディ)で用いた楽曲とその類似楽曲をAIで選曲し、オフィスにふさわしい楽曲をお届けします。今後も当社は、音で職場環境の改善に貢献するべく取り組んでまいります。
オフィス向けBGM「Sound Design for OFFICE」について
当社が2013年2月より提供するオフィス向け音楽配信サービス「Sound Design for OFFICE」は、“音で空間をデザインする”をコンセプトに、オフィスに合った楽曲を選曲・編成したものです。職場でのメンタルヘルス対策がクローズアップされる昨今、USENがこれまでに培ったノウハウを活用し、オフィス環境を快適にするためのお手伝いを「音」を通して行いたい――このサービスにはそんな思いが込められています。オフィスにふさわしい音楽の4つの機能、「集中力向上」「リラックス」「リフレッシュ」「気づき」にチャンネルをカテゴライズ。快適で働きやすい空間をサポートする音のオフィスソリューションです。
「音空間デザインラボ」について
当社は1961 年の創業当初より、飲食店や美容室、オフィスなど多くのお客様に、BGM をはじめとした音による空間づくりのためのサービスや設備を提供してまいりました。音楽はもとより様々な音には、人の心や体に作用し、明るく楽しい雰囲気をつくったり、お洒落なイメージを与えたり、落ち込んだ人を元気づけたり…と、さまざまな“力”があることが知られています。当社ではそんな音の“力”を探るために、大学や研究者の方々とともに、学術的な研究や調査を行っています。本サイトでは、さまざまな研究や調査結果、識者のコラムを通して、音の効果をわかりやすく発信していきます。
お問い合わせ
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
広報部 櫻井、飯岡
TEL:03-6823-2010