2023年4月1日〜導入義務化
オンライン
資格確認工事も
USENにおまかせ
USENでは、医療機関・薬局さまにオンライン資格確認の導入を支援する
「オンライン資格確認設置・設定工事」を提供しています。
クリニック、歯科クリニック、保険薬局さまは
気軽にお問い合わせください。
- 現在は、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の医療機関・薬局さまに提供しています。
その他の地域に関しても対応可能な場合がございますので、お問合せください。
オンライン資格確認とは
マイナンバーカードのICチップまたは現在の健康保険証の記号番号等を利用して、
患者さまの直近の資格情報等が確認できるシステムです。
- 医療機関・薬局さまの導入メリット
-
- 医療機関・薬局さまの窓口で直ちに資格確認が可能
- 資格過誤によるレセプトの返戻作業削減
- レセコンとの連携により保険証情報入力作業の手間削減
- 予約患者さまの来院・来局前に資格を一括照会可能
- 限度額適用認定証等情報が取得可能(患者さま本人の同意が必要)
- 薬剤情報、特定健診情報が閲覧可能(患者さま本人の同意が必要)
- 災害時における薬剤情報・特定健診等情報が閲覧可能
- 患者さまのメリット
-
- 薬剤情報、特定健診情報の提供により、より適切な検査、診断、治療等の実施が可能
- 窓口での限度額以上の医療費支払いが不要になる
導入をお考えの方はこちら
提供範囲
オンライン資格確認設置・設定工事はUSENにおまかせください。
配線から、設置、端末接続、設定まで、まとめて対応いたします。
提供範囲と提供例(既存ひかり回線を使用した場合)
- 顔認証付きカードリーダーはお客さまによる手配となります(ポータルサイトへの申込み)。
- 顔認証付きカードリーダーは社会保険診療報酬支払基金から提供されますが、設置・設定はこのサービスに含まれます。
医療機関・薬局さまでご準備ください
オンライン資格確認を導入するには、医療機関・薬局さまでも準備が必要です。
オンライン資格確認・
医療情報化支援基金関係医療機関等向け
ポータルサイトへの
アカウント登録
顔認認証付き
カードリーダーの
申込み
光回線の準備
(既設回線のご利用や、
弊社にお申込みも可能です)
光回線事業者へ
v6オプションの契約有無の確認
オンライン資格確認の
利用申請、
電子証明書発行申請
-
詳細は、オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係医療機関向けポータルサイトをご参照ください。
オンライン資格確認導入後も補助金申請も医療機関・薬局さまでの対応となります。
オンライン資格確認の接続方式は
IP-VPN方式 (当社設定)です。
IP-VPN方式 (当社設定)です。
オンライン資格確認への接続方式は、IP-VPN方式とインターネット接続方式(IPsec+IKE)の2種類があります。
当社がオンライン資格確認設置・設定工事で使用する接続する方式はIP-VPN方式です。そのため、現在ご使用の光回線を使用してオンライン資格確認を接続希望の医療機関・薬局さまは、光回線事業者へv6オプションの契約有無の確認をお願いいたします。
契約が無い場合には、追加でv6オプションの契約をお願いいたします。
当社がオンライン資格確認設置・設定工事で使用する接続する方式はIP-VPN方式です。そのため、現在ご使用の光回線を使用してオンライン資格確認を接続希望の医療機関・薬局さまは、光回線事業者へv6オプションの契約有無の確認をお願いいたします。
契約が無い場合には、追加でv6オプションの契約をお願いいたします。
初期費用例と保守サポート
USENで工事を行った場合の一例です。
環境により金額が異なるため、まずはお気軽にお問い合わせください。
費用の一例(既存ひかり回線を使用した場合)
内容 | 金額 | ||
---|---|---|---|
機器物品 | オンライン資格確認ルーター(5年保守付) | ¥73,000 | |
オンライン資格確認パソコン(5年保証付) | ¥170,000 | ||
HUB(5ポートまたは8ポート) | ¥3,300 | ||
設置設定工事 | 事前現地調査 | ¥38,000 | |
基本工事費(派遣費) | ¥26,000 | ||
オンライン資格確認ルーター | ¥14,000 | ||
オンライン資格確認パソコン | ¥48,000 | ||
顔認証付きカードリーダー | ¥5,800 | ||
HUB | ¥4,500 | ||
LAN配線工事(4配線+1既設配線利用) | ¥54,100 | ||
小計 | ¥436,700 | ||
消費税 | ¥43,670 | ||
合計 | ¥480,370 |
- 当社が既存のひかり回線を使用してオンライン資格確認設置・設定工事を行う場合に発生する費用の一例
- 事前現地調査により、配線工事や必要機器に増減が発生した場合などは初期費用や保守費用が変更となります。
- 医療機関・薬局さまの既存システム(レセプトコンピューターや電子カルテシステム等)の改修等の費用については、費用には含まれておりません。
さらに、機器やネットワークの故障などのトラブル時には
一律金額でサポートをご利用いただけます。
お問い合わせ回数に制限はございません。お気軽にご相談ください。
一律金額でサポートをご利用いただけます。
お問い合わせ回数に制限はございません。お気軽にご相談ください。
機器故障問い合わせ保守サポート
月額¥2,200(税込)
- カスタマー受電対応
- 365日 10:00~17:00
- エンジニア現地対応
- 平日:月~金 時間:9:00~19:00
(※土日祝、年末年始を除く)
現地対応が発生する場合、受付日を含む3営業日以内が目安となります。
お客様所在地により、対応期日が異なるため詳細はお問い合わせください。
お客様所在地により、対応期日が異なるため詳細はお問い合わせください。
- 弊社設定・設置工事でおこなった範囲において有効です。
- オンライン資格確認パソコンに設定されているOS以外の各種ソフトウェア・アプリケーションの操作説明は保守対象外となります。
- その他の保守に関する詳細は別途提示させていただく保守契約約款をご参照ください。
導入をお考えの方はこちら